6割の人がやっている!キャリアアップのための自己投資

目次)
1 自己投資とは
2 自己投資の種類
2-1 英会話
2-2 読書
2-3 社内転職
2-4 資格を取得
3 自己投資を早くはじめたほうがいい理由
4 学び方と費用について
5 20代・30代がどのくらいの金額を自己投資に使っているか

仲の良い同僚が資格を取ろうとしていることを知ったマネ男。触発されたマネ男自身も何かに挑戦したいと思い始めたようで…。

マネ男

同僚の金田が資格取得のために勉強を始めたんだって。

マネ娘

へー!さすが金田さんだね。いわゆる自分への投資って言うの?将来のキャリアアップのためにもマネ男も何か始めたらいいんじゃない?

マネ男

そうだなぁ。でも何をすれば自分のためになるかもわからないんだよね。

マネキン

そもそも“自分への投資”がどういう意味か分かってるかニャ?

マネ娘

趣味や習い事とはちょっと向き合い方が違いそうだよね。

マネキン

その通りニャ!次から詳しく説明するニャン。

自分への投資、自己投資って?

自分への投資とは「自分の能力や人間性の成長のために金銭を費やすこと」。将来のキャリアアップや独立、副業などの仕事に関するものもあれば、ジムで健康な体を作る、美容にお金をかける、なども自分への投資に入りますが、今回は仕事に関する投資について考えていきます。

マネキン

まず、自分への投資は、誰もがした方が良いものではないニャ。自分を高めたい、もっと何かに挑戦したい、見聞を広げたい、という人向けニャン。ブームだから、友人がやっているから、という理由だけでするものじゃないニャン。自分への投資は、自分で決めることニャ!

例えば収入を増やすために自己投資をすると考えた場合どう進めたらいいでしょうか?
まずは、今の収入を具体的にいくらにしたいかイメージを持ちます。そして、そのために必要なスキルを調べ、そのスキルを得られる方法を調べましょう。さらにその方法にかかる費用と時間を調べてください。

また、現在の仕事をしながら、その投資をするだけの時間的余裕があるかについても考えましょう。よくあるパターンとして、今の仕事が忙しくて、最初に払ったお金を無駄にしてしまったり、今の仕事が疎かになり、本業に支障をきたす場合もあります。よく考えてから実行に移しましょう。

どんな自己投資があるの?


マネ男

自己投資には例えばどんなものがあるのかな?

マネキン

いろいろな種類があるけど、今回は一般的な自己投資を紹介するニャン。

1.英会話
自己投資と聞いて、英会話を最初にイメージする方も多いでしょう。これからの時代、海外との仕事をするための当たり前のスキルです。ただ、英会話が当たり前になってくることを考えると英語力だけではなく、“英語力×何か得意分野”で自己投資をすることを考えてみるのも良いでしょう。

2.読書
読書は最高の自己投資と、言われることもあるほど、やはり読書ははじめやすく効果的な自己投資です。ビジネス書でも専門書でも小説でも何でもOK!気になる本はどんどん読んでみましょう。今まで知らなかった発見がどの本にでも必ずあるはずです。さらに読書で得られたことを実践することで、新しい世界が広がることもあるでしょう。

3.社内転職
ある程度の規模の会社に勤めている場合、社内転職という方法もあります。将来自分のためになる部署への異動です。普段の仕事が将来に直接つながれば一石二鳥!ただ、新しい分野への挑戦となれば他の社員との差はどうしても生まれてしまいますので、仕事以外の時間を使っての勉強も必要になります。

4.資格を取得する
わかりやすい自己投資としては資格の取得がありますね。通信教育講座を受講できるユーキャンで2021年の人気資格TOP5をご紹介します。

・医療事務

病院などの受付業務に携われます。ライフスタイルに合わせて働き方が選べるので女性に人気です。

・調剤薬局事務

調剤薬局の受付などを行い、薬剤師をサポートするお仕事です。こちらも女性に人気の資格です。
病院は日本中にあるので、引っ越しや移住をしても仕事を得やすいという利点もあるかもしれません。

・ファイナンシャルプランナー(FP)

税金、保険、年金などお金に関する幅広い分野での専門家。金融・不動産業界への就職・転職の武器にもなりますし、将来独立することも可能な資格です。

・食生活アドバイザー(R)

食生活について指導やアドバイスを行う食の専門家。食品メーカー、福祉施設などで働けることもありますが、自分や家族の食生活を豊かにすることにも役立ちますよ。

・登録販売者

聞きなれない資格かもしれませんが、登録販売者とは、一般医薬品の販売・カウンセリングを行うための専門資格です。ドラッグストアなどで薬剤師がいなくても一般の医薬品を取り扱うことができます。転職等で有利なだけではなく、資格手当などで給与がアップすることもあります。

他にもたくさんの資格がありますが、選ぶ際の目安として、その仕事が将来的にAIにとって代わることがないもの、今現在すでに供給過多になっていない職業・資格などを考慮しても良いでしょう。資格取得を考えるのであれば、ぜひ将来性も考えてみてください。

マネキン

人気のある資格は逆にいうとライバルが多いということも言えるニャ。資格は自己投資としては安心に思えるけど、実際にその資格で働きたい場合は、その資格を持っている人の何%が実際に仕事に就けているかも事前に調べておくと良いニャン。

20代・30代のうちに、できるだけ早く始めたほうが良い理由

何に対して自己投資をしたいかが明確になったら、早いタイミングで動きましょう。20代・30代のまだ若いうちにはじめることには次のようなメリットがあります。

1. 時間の自由がききやすい
特に独身の間は、基本的に自分の時間は自分のためだけに使えることが多いです。働きながら自己投資にも時間を費やすとなると、結婚してから、子どもができてからだと時間が取りにくくなってしまいます。

2. 体力があるので少しくらいは無理がきく
仕事をしながら自己投資にも時間を使うとなると、睡眠時間が削られることも。もちろん体調に異変をきたすほど無理をしてはいけませんが、多少無理がきく若いうちにはじめるのが最適です。

3. 将来に向けて習熟する時間が長く取れる
若いということは将来までの時間がたくさんあるということ。長い期間で新しいスキルを習得することもできますし、新しい経験を重ねることで企業に依存することなく、その仕事で起業することも可能です。経験期間が長ければ、それが自信になり、ステップアップもできるでしょう。

4. 先輩が多いので教わりやすい
40、50代となってくるとだんだんと先輩という存在が少なくなってくるもの。まだ20代・30代であれば身近にたくさんの先輩を見つけられることが多いので成功経験も失敗経験も教わることができます。

5. キャリアチェンジがしやすい
例えば今の経験とはまったく別の仕事を望んでいる場合も、早い時期から自己投資を行った方が、投資を早く終えることができ、新たな仕事へ移ることができます。また、会社員として働いている場合、年齢を重ねるほど転職が難しくなります。一般的には転職は若い方がしやすいでしょう。

マネキン

ただし、早く始めるのは、投資するだけの金銭的な余裕がある場合に限るニャ。借金をしてまで始めることはおすすめしないニャン。知識も手にできず、借金が残ることになったら、身動きが取れなくなってしまうニャン。

どう学ぶ?費用はいくらかかる?

マネ男

どんな方法で学べばいいのかな?費用も結構掛かるよね?

マネキン

最近では“学ぶ”方法もたくさんあるニャ!ライフスタイルに合わせて選ぶと良いニャン。

1.安価に始めるならYouTubeや書籍
お金をかけたくないなら、YouTubeや書籍でもある程度知識を得ることができるでしょう。また、WEBサイトでも優良なメディアはたくさんあるのでそこでも勉強できますよ。ただし、誰にも強制されるものではないので、意思の強さも大事です。

2.時間の融通がきくオンラインスクール
一か所に集まることが難しい今、スクールや習い事に通うことは難しいかもしれません。しかし、オンラインスクールという方法が増えています。オンラインなので遠方からの受講も可能です。さらに交通費がかからない、時間の制限が少ないこともメリットです。在宅勤務になって、時間に余裕ができている方は、その時間をオンラインスクールに使うこともできますね。

マネキン

費用は勉強したい内容によって様々だから、興味のあるジャンルを絞って検索してみるニャン。

3.大学に通う
最近では大人になってから行く大学が増えています。18~22歳で行くよりも自分のお金で自分の学びたいときに自分の学びたいことを学ぶのは、非常に価値があるでしょう。しかし、仕事をしながらの学びには、相当な覚悟が必要です。何の目的で何を学ぶか?それをどこに生かすか?という事前調査も必要です。社会人が大学に通う方法としては通信や夜間などもあります。日中働いている人はこういった方法が良いでしょう。大学や学部によって費用はまちまちですが、1年で10万円代から、場合によっては100万円を超えるところもあります。

4.留学
コロナ禍の今は難しいですが 、外国語を習得するなら留学が一番早いと言われています。これから学ぶなら、英語だけではなく英語+別の言語も話せると良いですね。英語をネイティブクラスで話せる方は日本にはたくさんいます。別の言語(これから必要とされるだろう言語)を身に付けることで自分に価値を付けることができます。今後、どの国の言葉が必要とされるか、それを話せる人が潜在的にどのくらいいるか、も考えて言語を学ぶと良いですね。

マネキン

費用は渡航先、期間、通う学校の学費に左右されるから一概には言えないけど、アメリカに1ヶ月留学した場合は30~50万円ほど、フィリピンに1ヶ月留学した場合の目安は15万円~30万円ほどニャ。※留学業界サイト「留学くらベーる」より

5.ネットコミュニティや勉強会などに参加
最近ではオンラインのコミュニティや勉強会が増えており、オンラインサロンで学んだり、情報交換をしたり、交流を深めることもできます。
ただ、ネットワークビジネスなどのようなものに誘われることもあるかもしれません。副業のように思えますが、失敗する方が多いと言われているものです。特にオンラインでのつながりは相手をよく知ることが大事ですね。

自己投資をしている人の約半数が年間5万円弱使ってる!

実際に20代、30代の人はどのくらいの金額を自己投資に使っているのでしょうか。

大手転職サイトリクナビが実施したアンケートによると、自己投資をしていると答えた人が約6割。その中の約27%の方は年間1万円未満を投資に使っていると回答していますし、全体の約50%の方は5万円未満と回答しています。中には50万円以上使っている方もいらっしゃいますが、自分が学びたいことによっても金額は変わってきますので、見極めが重要です。

マネ男

将来のために自己投資が良いのはよくわかったけど、まだやれる自信がないなぁ…。

マネ娘

そうだね。まずは興味のある本とかを読んで自分が興味のあるものを探してみるっていうのもありじゃない?小さく確実に始めて、続けられることが分かったら、より深く進めていくのが良さそう!

マネキン

最初から大きなことにチャレンジして多額な金額を使うと、失敗したときに2回目の挑戦ができなくなるニャ。最初から自分にベストなものを見つけられるとは限らないニャン。

マネ男

そうだね。YouTubeでの0円投資、独学投資も十分に自己投資だよね!いろんなことに興味持ってみよっと!

マネキン

お金を使わないから、すぐ辞めてしまう人もいるけど、それは向いていなかったということかもしれないニャ。本当に向いていれば、やりたくてしょうがなくなるはずニャン!

マネ娘

私はエステに通って将来の「美」のために投資しようかなぁ〜♪

マネキン

それもいいけど、費用は家計とちゃんと相談するニャン。

 

伊藤緑(いとう・みどり)

広報コンサル・ライティング・コミュニティ運営・専門学校講師・作詞家など、複数の仕事を行うGreen Label合同会社 代表。副業(複業)歴は23年。その経験から副業アドバイザーも仕事に。会社員・派遣社員・業務委託・アルバイトなど働き方は多岐に渡りこれまで行った仕事は50以上。アイドルマネジメントや舞台女優経験も。経験からの講演や執筆も多い。現在はSDGsライターとして新たな分野を開拓している。
https://pr-woman.net/